
ペリーぺりー
- 時 代
- 江戸時代
- 出身地
- アメリカ合衆国
アメリカの海軍に入隊後、1852年、東インド艦隊の司令長官となる。大統領から命じられ1853年、軍艦4せきを率いて来日し、江戸幕府に開国を要求する。1854年、日米和親条約を結ぶ。
開国を迫る

まんがは、一部おおげさな表現になっているよ。
くわしく学びたい人は、
本やインターネットなどで調べてみよう!
くわしく学びたい人は、
本やインターネットなどで調べてみよう!
ペリーが見た日本人
当時アメリカの人々は、「日本は程度が低い」と考えていました。しかし、ペリーは「日本遠征記」の中で「彼らは礼儀正しく、多くの知識をもっている」と書き、アメリカの人々をおどろかせました。また、日本へ来たとき、幕府の役人の様子も、「はじめはきんちょうしていたが、そのきんちょうがとけると彼らは船のすみずみまで興味をもつようになった。様子を絵にかく者や細かな船のしくみまで質問をする者もいた。」と書いています。この本は、4万部出版されましたが、たちまち売り切れになったそうです。